雑記

「えいごフロッグ」について – about this blog

eeom6002

「日本のことについて、外国人の方に伝えたい!」
「海外の友達が日本に遊びに来るから、日本の文化や食べ物について教えてあげたい」


コロナ禍が明けて、日本を訪れる外国人旅行客の数が増える中(2024年は3,687万人)、街中で訪日旅行客の方々を見かけたり、海外の友達からの連絡を受けて、そう思ってる人も多いんじゃないでしょうか。

私はコロナ禍が始まった2020年に、全国通訳案内士の資格を取得しました。資格取得へ向けた勉強はのらりくらりで、3~4年ほどかかったと思います。合格証書をもらったのは2021年初頭、その頃は、コロナ禍で海外からの訪日客は激減していました。せっかく身に着けた通訳案内の知識を生かすことができず、そのまま月日が経ってしまいました。

さて、冒頭の文章は、まさに私の願いそのものです。
通訳案内士の資格はとったものの、ペーパードライバーならぬペーパーガイドの私にとって、日本の文化や食をスラスラとわかりやすく紹介するのは、かなりハードルが高い!!(特に気持ちの面で)

このブログでは、私が紹介したいなと思う日本の文化、食、もの、こと、を英語で紹介していきたいと思います。もちろん、文章を見せるのではなく、ガイド(話すこと)が前提なので、なるべく簡単な単語でつづっていきたいと思います。応援してくださるとうれしいです!

えいごフロッグ管理人
Keropy(けろぴい)

Japan’s on the travel list again—and I want to help people discover it!
My friends from abroad are visiting soon. What should I show them? How can I explain what makes Japan special?

Since the pandemic ended, Japan has been full of travelers again. In 2024, over 36 million people visited! Maybe you’ve seen more tourists around, or maybe your friends are planning a trip here too. I feel the same—excited, but also wondering how to explain Japan well.

I became a National Government Licensed Guide Interpreter in 2020. But back then, there were almost no visitors because of COVID. So even though I got my license, I haven’t had many chances to actually guide anyone. I’m still kind of a “paper guide”—licensed, but not active yet!

That’s why I started this blog.
I want to share fun and interesting things about Japan—food, culture, traditions—in simple English. Not textbook-style, but more like something you can say out loud when showing Japan to your friends.

Hope you enjoy it!

Site Manager of “Eigo Frog”
Keropy 🐸

ABOUT ME
Keropy
Keropy
えいごフロッグ管理人
10代から20代にかけて、アメリカの大学で勉強し卒業。でも帰国して、どっぷり日系の会社で働いているうちに、英語を話すのがおっくうに。 これではもったいない、と奮起し、全国通訳案内士の資格を取得。(日本史が苦手すぎて本当にまいった。) 海外のたくさんの人に、日本のことを伝えたい!という思いだけは人一倍です。
記事URLをコピーしました