日本の食べ物 food & Sweets

「かまぼこ」を英語で紹介 / Introducing Kamaboko in English

かまぼこ kamaboko
eeom6002

目次 / Table of Contents

  1. かまぼこって何? / What is Kamaboko?
  2. 千年の歴史!日本の伝統食 / Kamaboko’s Long History
  3. 赤?白?焼き?いろいろなかまぼこ / All the Types of Kamaboko
  4. 居酒屋の定番!板わさを楽しもう / Try Itawasa: A Classic Izakaya Snack
  5. 一口で日本を感じる! / A Taste of Japan in Every Bite

かまぼこって何? / What is Kamaboko?

かまぼこは、魚のすり身を練って加熱・成型した、日本の伝統的な加工食品です。柔らかくて弾力のある食感と、ほんのり甘みのある味わいが特徴です。

Kamaboko is a traditional Japanese fish cake made from puréed white fish that is seasoned, molded, and steamed or grilled. It has a soft yet springy texture and a subtly sweet flavor.

千年の歴史!日本の伝統食 / Kamaboko’s Long History

かまぼこの歴史は古く、平安時代にはすでに食べられていた記録があります。日本人の食卓に欠かせない存在として、祝いの席やおせち料理にもよく登場します。

Kamaboko has a long history in Japan, dating back to the Heian period (around 1000 years ago). It is a staple in Japanese cuisine, often seen in celebratory meals and traditional New Year’s dishes (osechi).

赤?白?焼き?いろいろなかまぼこ / All the Types of Kamaboko

  • 紅白かまぼこ / Red and White Kamaboko
    お祝い事に使われる、紅白の色合いが美しい定番タイプ。Red and white kamaboko are classic types often used in celebrations for their auspicious colors.
  • 焼きかまぼこ / Grilled Kamaboko
    表面が香ばしく焼かれた風味豊かなスタイル。This type is grilled for a toasty, flavorful exterior.
  • 蒸しかまぼこ / Steamed Kamaboko
    蒸すことでしっとりとした食感を楽しめます。Steamed for a moist and smooth texture.
  • 笹かまぼこ / Sasakamaboko
    笹の葉の形をした宮城県の名物。A regional variety from Miyagi shaped like a bamboo leaf.

居酒屋の定番!板わさを楽しもう / Try Itawasa: A Classic Izakaya Snack

「板わさ」は、かまぼこを板にのせてスライスし、わさび醤油で食べるシンプルな一品。お酒のおつまみとして人気が高く、かまぼこの素材の味が際立つ食べ方です。

“Itawasa” is a popular izakaya dish made by slicing kamaboko on a wooden board and serving it with wasabi and soy sauce. It’s a simple yet flavorful way to enjoy the natural taste of the fish cake.

一口で日本を感じる! / A Taste of Japan in Every Bite

かまぼこは、その味わいだけでなく、見た目や食文化にも日本らしさがあふれています。外国人観光客のみなさんも、旅行中に出会ったら、ぜひ一度試していただきたいです!

Kamaboko represents more than just flavor — it reflects the beauty and culture of Japanese cuisine. If you come across it during your travels, give it a try and experience a piece of Japan!

ABOUT ME
Keropy
Keropy
えいごフロッグ管理人
10代から20代にかけて、アメリカの大学で勉強し卒業。でも帰国して、どっぷり日系の会社で働いているうちに、英語を話すのがおっくうに。 これではもったいない、と奮起し、全国通訳案内士の資格を取得。(日本史が苦手すぎて本当にまいった。) 海外のたくさんの人に、日本のことを伝えたい!という思いだけは人一倍です。
記事URLをコピーしました